Thinking

スキー場ドローン360度パノラマツアーの価値

スキー場ドローン360度パノラマツアー制作の価値

スキー場のプロモーションでは、動画によるイメージ映像の他に、ドローン空撮による各コース紹介の360度パノラマツアーがユーザー満足度を上げる効果が期待できます。

これまでのスキー場プロモーション

これまでスキー場の魅力をユーザーに伝える方法は、ほとんどが写真によるプロモーションでした。

北海道や白馬のスキー場が特にインバウンドを考えて動画を入れえるようになり、少しずつイメージ動画によるプロモーションが広がってきています。

スキー場プロモーション動画制作の価値

①情報量の向上

この動画制作によるプロモーションは、これまでの写真とは違い、動画に映る情報量が格段に上がり、はるかにスキー場の魅力を伝えられるようになりました。

②SEO効果

スキー業界に限ったことではありませんが、ページ滞在時間も向上し、SEO的にもメリットがあります。

③インバウンド獲得効果

映像は外国人向けにも魅力が伝わるため写真と文字だけのホームページと比べてはるかにインバウンド集客効果が期待できます。

アクションカメラの浸透

更に動画が特に受け入れられやすいのがスキー業界だと考えています。

その理由としては、アクションカメラが浸透してきていることがあります。

GoProやDJI OSMO(OSMO Pocket)などのアクションカメラが、各メーカーから手ごろな価格で販売され、スキーやスノーボードをしている姿を撮影するユーザーが増えてきています。ほかの業界以上にスキー業界は動画が身近にあり、動画が再生される率が高いことがわかります。

更に2020年目標で動いているデータ通信、5Gが動画浸透に拍車をかけてきます。
自身で撮った映像をその場でストレスなくSNSなどにアップできるようになると、世の中の動画浸透スピードは桁違いに上がります。
動画がより世の中の当たり前になった時に、動画でのプロモーション映像をもっておくことは、最低限の演出になってくると考えられます。

更にCS効果につなげる空撮360度パノラマツアー

スキー場の魅力を伝えるのに、動画が最低限になってくる時代において、さらに顧客満足度を上げるために必要なことがあります。

それが「情報」です。

プロモーション動画だけだとスキー場のイメージ、雰囲気は伝えることが出来ますが、実際に来たスキーヤーやスキー場を探しているスキーヤーにコースの詳細を伝えることが出来ません。
これまでのコース紹介は、ほとんどがイラストですが、このイラストだけだと、コースの繋がりや広さ、スキー場全体の規模感を伝えることが出来ず、何本リフトがあって、コースが何本あるかというところまでの情報になってしまいます。

そこで活用され始めたのが、ドローン空撮による360度パノラマツアーです。
リフト乗り場、頂上、コースの合流地点など、ポイントになる地点を上空からのパノラマビューを撮影し、360度パノラマツアーを組むことで、各コースの雰囲気だけでなく、広さ、景色も正確に伝えることが出来るようになります。また、マップと連動させることで自分の確認したいコースの位置関係がはるかにわかり易くなります。

実際のスキーヤーは、ソロで来ている人ももちろんいますが、ファミリーや友人ときていることがほとんどです。
仲間、家族との合流地点の確認に、イラストマップだけでなく景色で確認することもできます。

コース紹介を正確に伝えること、そして各ポイントをユーザーストレスなくツアーを組むことで、顧客満足度を上げることにもつながるのです。

関連記事一覧

New Contents